インフルエンザが大変流行してますが、皆様体調いかがですか?
免疫力を上げる為に必須な栄養素をしっかり摂りましょう
『穀菜食(玄米+まごはやさしい』を中心とした食事にする。
①まめ(大豆・小豆・納豆・豆腐・味噌などの大豆加工食品)
良質のタンパク質とマグネシウムが豊富
栄養バランスが良く生活習慣病の予防に効果あり
②ごま・アーモンド・ピーナツ・くるみなどナッツ類
ビタミンE,抗酸化栄養素やミネラルが豊富
活性酸素の活動を抑え血中コレステロールを減らす
③わかめ・ひじき・のり・昆布などの海藻類
抗酸化栄養素や各種ミネラルをバランスよく含み、新陳代謝を活発にして、体の抵抗力を高め若々しく保つ働きがある
④やさい(緑黄色野菜・淡色野菜など野菜全般)
ビタミン、食物繊維などが豊富 皮膚や粘膜を健康に保ち抵抗力を維持します。がん予防にも効果あり
⑤魚(特に小型の青背魚類・貝類、イカ・タコ・エビなど)
良質なタンパク質やオメガ3(DHA,EPAなど)、タウリンが豊富で血中コレステロールを減らし、血液をサラサラに
⑥しいたけ・えのき・マッシュルームなどのキノコ類
カルシウムの吸収を助けるビタミンDやムコ多糖類が豊富
骨を丈夫にする
⑦じゃがいも・さつまいも・里芋・こんにゃくなどのイモ類
食物繊維が豊富で整腸作用がある。ビタミンC、Eが豊富で美肌つくりにも最適
以上、まごわやさいを意識して、バランスの良い食生活で免疫力を高めましょう!
クボ歯科クリニック